この日は私の母親の仕事が終わるのを待って長野県へ。
目的はさくらんぼ狩りです。
12時半に仕事が終わる母を、妹と私と我が子で車にてお迎え。
そこから長野県へ直行です。
何でも母曰く、中野という地域がわりとお安くさくらんぼ狩りができるらしい。
カーナビに翻弄され、途中、めちゃめちゃ細過ぎる道に迷い込みながらも何とか目的地へ。
到着時間は15時半。
受付にさくらんぼ狩りをしたいと申し出ると、、、
『受付、15時までなのよ〜汗』と、おばちゃん。
/(^o^)\
いや、うすうす時間がヤバイのではないかと思ってはいたのですが、
次の日が雨予報なので、今日行くしかなくない!?って事になり、急いで来たのですよ。
っていう心の叫びを受付のおばちゃんに話すと、
なんと、、、、
特別にOKしてくれたー!!!
『もう時期的にもさくらんぼは終わりの方だし、夕方だから、沢山は残ってないかもだけど、、、』
との事。
いや、優しい!!!
長野県のおばちゃん、めちゃめちゃ良い人!!
そんなわけでさくらんぼ狩りできました。


↑我が子は初、さくらんぼ狩りです。
しかし、我が子は苺同様に、食べるのではなく、握るものだと認識した模様w
我が子は人の口に食べさせる事を覚えたので、握って生暖かいさくらんぼを沢山食べさせてくれましたよ☆←
その後、長野駅近くのホテルでぐだり、ホテル近くの居酒屋で夜ご飯。
↑居酒屋を嗜む我が子。
長野駅近くには善光寺があり、雨じゃなければ観光をする予定でしたが、今回は残念ながら行けなかったなー。
女子旅はなかなか良い物です。
今回は温泉のあるお宿が予約いっぱいで取れなかったんだけど、やはり女子旅の醍醐味は温泉だと思うので、次は温泉へ行きたいなー。
《朝》
どら焼き・スコーン・焼肉の残り
《昼》
タピオカミルクティー
《間食?》
さくらんぼ
《夜》
居酒屋で飲み放題
《体重》
ホテルで体重計なかった