この日から私の両親達と茨城県へ1泊2日の家族旅行でした。
しほこです。
今回の目的はメロンパフェ。
↑これです。
私の母親がるるぶで見つけて、チェック済みw
茨城県の鉾田市にある『フカサク』というカフェらしいです。↓
9時半にカフェオープンらしく、気合を入れて家を出たものの私達、家族組が都内の渋滞に阻まれ、カフェについたのは11時でした。(親とは現地で待ち合わせ)
長い道のりでしたが、我が子は私の妹の帽子で遊んでご機嫌でした。
そう言えば、この日はめちゃくちゃいい天気過ぎたな。
到着すると、メロンの名産地なのにスイカで乗り込みますw
ちなみにカフェは狭めで、自分で席を確保するフードコートスタイルでした。
私たちは運良く、お会計前の席確保なのだと気づき、席を確保できましたが、レジの列が長いので、お会計前の席確保スタイルだという張り紙に気づきにくいです。
そして、じゃじゃーん☆
↑いろいろな種類のパフェがありましたが、雑誌に載っていたスペシャルメロンパフェにしました。お値段は¥1500。
これは美味しい。
でも、果肉のメロン部分は当たりハズレがあるみたいで、私のメロンは、すごく甘くて美味しかったけど、妹のはそれほど甘く無かったみたい。上のソフトクリームの甘さにメロンの甘さが負けちゃうっていうね。
メロンの美味しさを味わいたいなら、メロンを使ったフルーツポンチみたいなメニューが同じく¥1500であったので、そちらの方が良いのかも。
インスタ映え的にはこっちのメロンパフェだと思うけど。
とりあえず大満足の一品でした。ちなみに1時間くらい並んだ印象です。ただ、並ぶのが店内なので、少し暑さ的には楽かも。めっちゃ三密ですがw
その後、大洗へ移動。
海鮮丼でお昼ご飯の後、アクアワールド大洗へ!
時間は15時くらいだったかな?
コロナの影響でイルカショーは事前予約ですでに埋まってました。
我が子は鴨川シーワールド以来、水族館にハマっております。
なんだかんだ閉園まで2時間楽しんじゃいました。
そして、水戸のホテルへ。
夜はみんなでフツーの居酒屋で楽しみました。←ホテルから一番近いという理由で選んだチェーン店の居酒屋がなかなか良かったw
ちなみに我が子は居酒屋で空気を読んだのか、めちゃめちゃ良い子でした。←ひたすらポテト食ってたw
《朝?》
メロンパフェ
《昼》
海鮮丼セット
《夜》
居酒屋で飲み放題
《体重》
体重計なかった。