我が子は『ダメ!』というワードは理解してないのか、理解をしていないフリなのか、同じことを繰り返して全然気にしていないかんじなのに、『かわいい』というワードは完璧に理解していると思います。
しほこです。
いつだかゲーセンでゲットしたサングラスのキーホルダーをおもむろに我が子につけて、『かわいい』と連呼していたら、ノリノリになる我が子。
それまで、このサングラスには全く興味を示さなかったのにwww
挙句、毎日の日課になりつつある、寝る前のおばあちゃんとよテレビ電話中、自らサングラスのキーホルダーを持ってきて付けるようせがんできましたよ。←
そして、スマホのビデオ通話に映る自分のサングラス姿に微笑む我が子。←
我が子の場合、ビデオ通話でおばあちゃんの画面ではなく、完璧に自分の画面のみ見ている気がします…。←おばあちゃんドンマイ。
そして、我が子は孫溺愛のおばあちゃんから発せられる『かわいい』の嵐に満足したもようでした。
マジ、完璧なるナルシストが出来上がってる気がしますwww
私としては、椅子に立っちゃダメとか、猫のエサ食べちゃダメとか、そーゆー事を理解してもらいたいんですけどね。
我が子が、世間には自分よりも可愛い子が沢山いる事を知るのはいつになるのか。。。笑
楽しみです。。。笑


《朝》
ゴルフのお土産のお菓子・しみチョコ


《昼》
しみチョコの残り・魚肉ソーセージ



《夜》
菓子パン3つ
《体重》
52.05キロ
《間食》
杏仁豆腐