旦那の在宅勤務が始まりました。
しほこです。
とは行っても、外回りのアポなど出勤しなければならない日は会社に行くようで、今週は月曜と水曜の2日が在宅勤務みたいです。
在宅勤務をする前は、食事の用意とか面倒くさいと思っていましたが、旦那が食事を作る間は我が子を見ててくれたので、案外大丈夫でした。
まぁ、手抜きの定番、焼きそばにも頼ったしね。笑
あと、旦那の朝と夜の駅までの送り迎えがない事と、夜に我が子をお風呂に入れる時に自分以外の人がいるのは助かりますね。
ずっと在宅勤務だと、大変な部分も多いと思いますが、短期間なら割と我が家はいけそうな感じです。
しかし、問題は子育て支援センターとか、子育て支援スペースが閉鎖された事です。
まぁ、仕方ないですけどね。
コロナウィルスをみんなで終息させないといけないし。
でも、やはり、家の中で1日過ごすのはキツいなーと思った1日でした。
今日はまだ旦那が居たから日本語を話せましたけど、、、
1日中、我が子とネコの空間だとねー。←
みなさんはどのように過ごしてるんですかね?
私は、あと2週間は引きこもりかー…と思うとズーンとなりますw
世の中のママさん達、頑張って引きこもりましょうー。←
そーいえば今日、朝ご飯で食べたパン。
↑チョコバナナパンw
チョコバナナのように見えますけどパンなんです!笑
日曜日にデパートの催事場で売ってて見た目が面白くて買ってしまった!
味はパンの中にバナナジャムが入ってて、ちゃんとチョコバナナの雰囲気が味わえました。
私は、味の美味しいパンももちろん大好きですが、見た目重視のパンも面白くて好きなので、また、こういうパンに出会えたらいいなと思いますw
《朝》
チョコバナナパン・バームクーヘン
《昼》
焼きそば
《間食》
チョコエッグ・焼き芋少し・たい焼き半分・コールドストーンアイス
《体重》
52.40キロ
《夜》
回鍋肉・チョレギサラダ