子供の頃になった事のある中耳炎。
それに昨晩なってしまって、一人で大変でした。
しほこです。
今日のお昼過ぎに横浜に戻って来たので、中耳炎になった時はまだ実家の埼玉だったのですけどね。
実は最近、少し耳に違和感があったのです。
何となく聞こえづらいような…
そして、鼻風邪を引き、鼻をかむと時々耳の中の気圧?に変なかんじがしたり…
で、昨晩、我が子と寝室で寝ようと思っていると、だんだんと耳の中が痛くなって来ました。
時間と共に痛みは強くなり、これは中耳炎だと確信した私。
子供の頃以来の中耳炎。
大人なので我慢はできるけど痛くて寝れない。
しかも追い討ちをかけるように、我が子がめちゃくちゃ起きる!!!涙
結局、22時には寝室に入ったのに、中耳炎のせいで全く寝れず、3時に諦めて、寝ている母を起こしロキソニンとかバファリンとかないか聞きました。
そしてバファリンを手に入れ痛み止めが効き4時に就寝。
そしてもちろん6時半には我が子が起床。←
いやー。
きつかった。
親が体調崩すのは、一番ヤバイパターンだね。
その後、痛みが治ったので耳鼻科に行っていないのですが、まだ耳に違和感があるので行ったほうが良いのか迷い中。。。
昨日の夜に中耳炎の痛みに耐えながら、Google先生で中耳炎・自然治癒と何度も調べ、
鼓膜が破れて膿が出てくると痛みがなくなる
という恐ろしい事実を知り、驚愕。
この痛みから逃れるには鼓膜が破れなきゃいけないなんて…
究極の選択のようなアンサーですよね。笑
どっちも嫌。。。
あと、病院にちゃんと行ってしっかり治したほうがよいみたい。
明日、行けそうだったら我が子と行ってこようかなと思います。
↑横浜に帰ってくると、ネコさんが一人エンジョイした形跡が部屋に散乱してました。
鼻をかんだティッシュをゴミ箱からわざわざ出して遊ぶのやめてほしいwww
《朝》
チョコリング・みたらし団子
《昼》
パン2つ
《夜》
キャベツ炒め・レタス・ラングドシャ4枚
《体重》
51.65キロ



《間食》
キャラメルコーン・サラダチキン・ふがし