私の親が我が子のために雛人形を買ってあげたいと言ってくれたので、最近いろいろ雛人形を物色しております。
しほこです。
私自身は、私が長女ということもあり、昔ながらの7段?8段?(←正確な段数すら覚えてない…)ぐらいある、それはそれは立派(組み立てるのと片付けるのメンドイ)な雛人形を持っています。
小学生後半くらいからもう、出すスペースも無くなって、出さなくなったお雛様。←
何でお雛様にお供えしたひなあられの方が美味しそうに見えるんでしょうね。←
まぁ、そんなお雛様の思い出を踏まえて、大きいのは要らないなと判断しました。(もちろん大きい昔ながらの物も良いのですが、自分の性格上、雛人形を出すのが苦痛になりそうなので。苦笑)
大きい雛人形が見たいと言われたら埼玉の実家にある私のモノを見せようと。。。
そして、私が調べて候補に上がった雛人形がコチラ。



どれもコンパクト。
そして、おもちゃとしても使えそうな可愛さ。
今どきこんなに可愛い雛人形があるんですね。
で、
私はこれに決めました。
↓飾り方が3パターンあって一番置き場所を選ばない手軽さ。


↓なにより、収納に配慮したケース。(そこかい。)
今さっき注文を確定したので届くのが楽しみです。
《朝》
ピザトースト・チーズケーキ



《昼》
パンバイキング・ハンバーグ・カフェラテ



《夜》
チーズケーキ・柿の種・カレーの缶詰・納豆
《体重》
51.2キロ