実は昨日の夜から冷凍庫に冷凍してあったお餅の消費にハマってしまいました。
しほこです。
だって冷凍したものの、旦那は基本おもち食べないので、ずっと冷凍庫に入れっぱのおもち。
離乳食のストックも冷凍庫のスペースを取るので若干邪魔になりつつあったんです。
私はお餅大好きなんですが、炭水化物なので、何となく、ダイエット心的になかなか食べるタイミングがなかったんですよね。
それを昨日夜から食べてみたら、
当たり前だけど、おいしい!!!←
お米も大好きだけど、おにぎりとかお餅だと食べやすくてペロっとたべれちゃう。
いや、ほんとペロっと食べれてしまった。←
もう、途中からヤケクソで食べたいだけ食べてみよう、と心を決めたよ。←おい。
そして、覚悟を決めて夜お風呂の前に体重計に乗ったのですが、
50.9キロ・・・・。
前日より痩せてる。(もちろん、誤差の範囲ですが。)てか、むしろ増えてない事が驚き。
これだけ食べたから(冷凍庫のお餅を食べ尽くした)今日は増えてると思ったのですが。
逆に、今日は体重減ってるでしょ!!
って時に体重増えてる時もあるよね。←これ、すごく凹むやつ。
体重って不思議。
謎すぎる。。。。。
塩分とか水分の関係とか!??
思い通りに行かないな。
最近、食べたいものを的確に食べれていないので満足感がイマイチな日が続いてます。
そのくせ、体重は増える。←とりあえずで何か食べて満足しようとするから。
ちょっと、胃をリセットさせたいな。
皆さんは食欲コントロールどうしてます?
水分でごまかすとか!?
食欲コントロールも体重コントロールも上手くなりたくて仕方ないです。笑
↑我が子のワガママむちむちBODYを見て、デブが可愛いのは赤ちゃんの特権だと痛感するのでした。
《朝》
おもち4個
《昼》
おもち4個
《間食》
チョコレート
《夜》
チョコクリームロールケーキ・魚肉ソーセージ2本
《体重》
50.9キロ