みなさんはトイレにカレンダーとか貼る家ですか?
しほこです。
私の実家はもらったカレンダーが勿体無いからか、リビング以外の部屋にもトイレにもカレンダーが貼ってあります。
実家がそんな家だったので、旦那とけつこんして、壁にカレンダーとかあまり貼らない派と聞いてビックリしたのを覚えています。笑
そして、意外とトイレにカレンダーが貼ってあると祝日のチェックとか、いろいろ見てしまうwwあるある。
それが私はわりと好きだったりする。←
そんな実家の1階のトイレにはここ最近毎年、どっかの保険会社から送られてくるカレンダーが毎年採用されているのですが、、、
↑コレ。
毎年、その保険会社さんからもらうカレンダーはミッキーと仲間達の絵が添えられいるカレンダー。
ある日、隠れミッキーが一つのページに5つあると気づいた日から、トイレに入るとガチでミッキー探しをしてしまっている自分がいます。←
去年の12月のページ(1年のラストのページ)の隠れミッキーが私はなかなか見つからず、、、
親に
カレンダーを今年のモノと差し替えて!
と言われているのに見つかるまでカレンダーをゴミ箱に捨てられず、、、、
ゴミ箱の前でカレンダーを持ったまま仁王立ちで隠れミッキーを探してましたww
めちゃくちゃカレンダーに翻弄されております。笑
話は変わりますが、
不二家レストランに行ったら離乳食が1つ無料でもらえるサービスがあって感動しました!
さすがペコちゃん。
わりとコージーコーナー派でケーキ買ってたけど、不二家も応援しよーと思いました。笑
そしてペコちゃんは相変わらずオシャレでした。
お正月はちゃんとお着物着てましたよ。
《朝》
車の中で菓子パン・カフェラテのメガサイズ



《昼》
不二家レストランでケーキとミックスグリル



《夜》
実家でノンアルビールとお菓子
《体重》
実家の為測定不能