小学6年生の頃の忘年会に行って来ました。
しほこです。
去年、30歳の年にタイムカプセルを開けるために集まり、以降一年に一回集まれると良いよね。ということで今年も幹事のコが開催してくれました。
有り難い。
なんだか、この歳になっても何にも変わってない部分と、変わった部分があって、、、
とてもトークが楽しかったです。
内容としましてはドラゴンボールスーパーについてとても熱く語り合いました。←
あと、この歳になると担任の先生と下ネタもフツーに話せるようになる男子はスゴイなーと思いましたよ。笑
何か男子?男の子?って何故かそーゆー歳を超えたトークが出来るんだなぁ。まあ、下ネタだけども。笑
そこは何か女子には中々ない部分かなと思いました。
そんな地元は帰省するたびに変わって行っている気がします。
地元に帰る途中の乗り換え駅に新しくタピオカ専門店が出来てました。


地元にいた頃は、何もない地元はつまらないととか思ってましたけど、久しぶりに地元に帰ると地元の良さってありますね。(田舎にもタピオカ専門店だってできるし)
年末年始も地元に帰るつもりなのでまた、友達と会えたらなと思います。


《朝》
キムチ鍋・パン
《間食》
31のアイス


《昼》
タピオカミルクティー・サラダ・キムチ鍋少し
《夜》
忘年会のコース料理
《体重》
実家に帰省中のため測定不能