我が子は生後5ヶ月になり、赤ちゃんの月1の恒例行事と言っても過言ではない予防接種に行って来ました。
しほこです。
今回は4種混合とBCGの2種類。
相変わらずアキャアキャとご機嫌で病院へ乗り込み。
待合室でも、見知らぬおばさん達に可愛がられ、終始笑顔。←
もちろん、お医者さんに呼ばれ、注射を打つために服を脱がされても、「お風呂ですかー?」と言わんばかりの笑顔。←
からの…プスッ←四種混合
大泣き。
でもすぐに泣き止む。(←多分一発でもう終わりだと思ってる)
いやー、そのあとのBCG泣きましたわ。
針刺した後に菌を傷口にぬりぬりするんだけど、その間もずっと泣いてました。
試練ですね。
でもこれで髄膜炎とか防げるから、頑張るんだよ。我が子よ。。。
我が子はまだ、病院=注射とか全然わかってないから楽だけど、そのうち行く前から泣かれる日が来るのかなー?と思うと恐ろしいなと思います。
ちなみに私は注射嫌いでしたが、3歳の時の予防接種時に父親から「泣かなければお菓子を一つ買ってやる」という取引をし、見事にお菓子を手に入れました。←この頃からすでに食い気が勝つという…笑
我ながら何というちょろさ…
しかも買ってもらったのラムネ。←
我が子にも3歳になって注射を嫌がった時にはこの手を使おうと思っていますw
《朝》
食パン
《昼》
カレー
《間食》
タピオカミルクティー
《体重》
49.90キロ


《夜》
お菓子