リトルママフェスタin神奈川に行ってきました。
しほこです。
今回は横浜の大さん橋ホールで開催でした。天気がイマイチだったので、WEB上では公共機関の利用がオススメされていましたが、車で乗り込むことに!!!
事前にプレゼントがもらえる入場チケットを予約していたので、入り口でケータイでチケットを表示し、入場します。(ちなみにチケットがなくてもプレゼントがもらえないだけで入場はできますよ。)
今回のホール内はこんなかんじ。
ネットで色々調べたら、当たり前だけど、開催場所によって規模が違うみたい。神奈川は都内に比べるとブースが少ないのかな?という印象。
スタンプラリー形式で、各企業ブースを周り、最後に集めたスタンプで抽選会に参加出来ます。それに加え、いろんな企業のブースで、アンケートに答えたり、LINE登録したりするとサンプルや、オリジナル商品がもらえるシステム。
もう、個人情報売りまくったよねww
《旦那と私のゲット品》
こんなにいっぱいになりました。あくまで2人分です。
ちなみに、後日、保険のプランナーの日程組むとか、めんどくさい条件のものは参加していないので、そういうのも参加してたらもっと色々もらえると思います。そういう面倒な案件ほど粗品は豪華でしたよ。
混み具合は12時半ごろ行ったのですが、動けないほどではなかったです。人気のブースは並びますが、空いているところから回れば、スムーズに回れるかんじです。私はベビーカー押して回れました。約2時間滞在して14時半ごろ帰ったのですが、14時半ごろの方がさらに空いてました。やはり午後が空いているのかも。
ただ、人気の、お昼寝アートとか、参加型のイベントは受付時間も決まってるし、早めに行かないとアウトです。
また、持っていくべきものは、エコバッグと旦那(仲間)ですね。笑
プレゼントがとにかく沢山もらえるのと、スタンプラリーは一人一人出来たので、2人で行けばプレゼントも2倍。エコバックはもちろんですが、荷物持ちにも人材が必要です(ついでにプレゼントも2倍になるし)ww
久しぶりにお祭りみたいな雰囲気で楽しかったです。
無料で参加できるので、近くで開催していたら参加してみると楽しいと思います。
《朝》
パン
《昼》
ダブルチーズバーガーセット
《夜》
ひれかつオムライス
《体重》
50.00キロ