この日は、我が子の乳児股関節検診へ行ってきました。
しほこです。
何故なら我が子は4ヶ月健診でまんまと股の開きが悪いという事で引っかかったからです。
そして、紹介状までもらってしまったから。
実は私も凄く身体が固いんですよね。
長座体前屈(懐かしい)とか破滅的な出来なさ。。。というか、足を伸ばして座る事がすでに痛い。←
だから、我が子には長座体前屈とか。←
できるようになって欲しいと、日々、ストレッチをしていただけにショックww
そして、携帯でいろいろ調べて、少し離れた所の総合病院で乳児股関節検査をやっているのを発見!!!(ちゃんとエコーでも見てくれる)
股関節脱臼をしている場合は早期発見で矯正すると、早く良くなるので、ちゃんと診断して欲しいものね。
本来だと自由診療で検査は3500円かかります。(紹介状があれば無料です)
そして、私の家からバスと電車を駆使して、大きな総合病院へ。
ぶっちゃけ、バスを使うのにベビーカーを使用した自分を恨みましたw
バスでベビーカーは大変!!笑
しかも、後半、我が子がグズって、抱っこ紐を使用したから、本当にベビーカーがジャマでしかなかった。。。(・∀・)
沢山のオバチャンに助けられて(乗り降りとか)ありがたかったです。
なので、横浜市においてベビーカーでのバス使用は、私はあまりオススメしません!笑
私が行ったのは総合病院なので、大きな受付を通り、予約をしていたのですが結構待ちました。
しばらくすると、カルテを持った看護師さんが我が子の名前を呼ぶ。
順番が来たのかと思い名乗り出ると、
『あ!〇〇ちゃん!(←我が子の名前)病院のホームページで検査の様子を載せたいんだけど、〇〇ちゃんを使わせてもらっていい?顔は載せないから!体だけ!!』
とのこと。
ウケるw
我が子のわがままボディがホームページに載るとはw
もちろん、我が子で良ければ。と快諾。
ノリの良い看護師さんで、
『5ヶ月にしてモデルデビューだね☆』
と言う言葉に。
でも、顔写らないし、体だけじゃん・・・。
(少しつまらん。)
と思っていましたが、
・・・グラビアか。笑
と言うことで納得しました。笑
そして、検査結果は脱臼はしていないし、問題なしと判断をしていただきました。
良かった。
股関節の固さも、気にするほどじゃないとの事。
じゃあ、何で4ヶ月健診でひっかかったんだ?ってカンジですけど、念のためって部分もあるのかな?
とりあえず、我が子は病院で惜しげもなくわがままボディを晒して帰って来たのでした。


《朝》
お菓子
《昼》
食べる暇がなかった





《夜》
お腹空きすぎて、パン屋でパンを大量買い!!
やはり、お腹が空いてる時にパン屋に行くとヤバいな。←
《体重》
49.70キロ