みなさんのお子さんはおしゃぶりを使ってくれる子ですか?
しほこです。
おしゃぶりを使う子は、おしゃぶりさえあればお出かけの機嫌取りもラクだし、寝かしつけもラク!!!たまにおしゃぶりを咥えさせとけば一人で寝ちゃうよー!!
と友人に言われ軽くカルチャーショックを受けました。。。笑
やばい、羨ましすぎる。。。
我が子は哺乳瓶さえ拒否なので、おしゃぶりなんて言うまでもなく拒否である。←
でもでも
そんな我が子に朗報が!!!
このキリンさん。
我が子の最近の大親友ー!!!
実は友達に頂いたのですが、一応おしゃぶりなんです。


他にも動物の種類はあるみたいなのですが、頂いたのはキリンさん。
これ、おしゃぶりをしゃぶらない我が子でも、人形をかじる感覚でおしゃぶりを短時間ですが使ってくれます!!!←それだけで有り難い
ご機嫌取りにすごく重宝してます。


最初からおしゃぶりが付いていますが、自分のお気に入りのおしゃぶりがあればそれをつけられるようになっているし、最悪、おしゃぶりのアジャスターは取れるのでただの人形としても使えます。
多分これ、おしゃぶりをいつも使っている子は人形が邪魔になると思う。
おしゃぶりを使えない子だからこそ、おもちゃ感覚で使ってくれます!!!
同じようにお困りの方、浸かってる姿も可愛いので是非オススメです!←
《朝》
玄米ブラウニー・カフェラテ
《昼》
ハンバーガーとポテト(横浜のセンター北にあるバーガー屋さんで食べたんだけど、一気に食べてから写メっていない事に気付いたw)
《間食・夜》
烏龍タピオカミルクティー
《体重》
49.25キロ