休日の夫婦の会話。
旦那「どこか行きたいとこある?」
私「甘いもの狙いに行きたい!!」
だいたいこんな感じで休日の行動が決まる。
まだ子どもが小さく、お酒がNGなのはもちろんだが、行ける飲食店も限られているせいか、どんどん食に貪欲になっている気がするw
そんな私の行動に付き合ってくれる旦那には感謝である。
食の好みが合うってこういう時に大事だなと思う。
今回行ったのは横浜市青葉区にあるお店。ピュイサンスへ。
私は飲食店の検索に割と食べログを使うのだが、このピュイサンスというお店は食べログサイトにて《横浜 ケーキ》で検索するとランキング2位のお店。以前から気になっていました。
駅からは少し遠いので車で行きました。住宅街の一角に佇んでいるお店。
店内には美しすぎるケーキが並んでます。
太らない体があったなら、「ショーケースの中、一種類ずつ下さい☆」とか言いたいくらいである。
ケーキの他にも、チョコレートやクッキー、フランス菓子が販売されていました。
悩んだ結果、私はミルフィーユ、サッカ・マン・オ・マロン。←結局一つには絞れないやつ。
旦那はシュークロッカン、チョコレートのケーキ(旦那が名前覚えていなかった)
【ミルフィーユ】
パイの生地の濃厚なバター感と、サクサクとした軽さに感動!カスタードも甘さ控えめでかなり私好み。
【サッカ・マン・オ・マロン】
滑らかなモンブランといった感じ。中にはマロングラッセと生クリームが入っていた。
形が丸っとしていてかわいい。
旦那のも一口ずつ頂いたが、
シュークロッカンのカラメルとシューの相性の良さ。シュー生地にナッツがついてるので、キャラメルナッツとか好きな人ならドンピシャだと思う。カスタードの味も上品。
チョコレートのケーキ(名前忘れ)は甘さ控えめのビターなチョコレートが濃厚。常温だとトロっとしちゃうくらいチョコレートの割合の高い生地です。
特別じゃない日にケーキが食べれるって大人の醍醐味ですよね。笑