実家のエアコンがカビ臭いことに悩んでます。
しほこです。
でも今週の土曜に横浜(自分の家)に帰ることになっているので、まぁいいか。←
先週の土曜日の大雨の中、無事にお宮参りを終え、やっと里帰り期間終了です。
そんな私はここ最近オムツについて考えてます。
我が子が生まれてからというもの、我が子の従順なしもべ第1号(母親)である私は、毎日せっせとオムツを替えることになっております。ちなみに、うちはパンパース(さらさらケア)を使っているのですが、パンパースってオムツの中では少々お高めな値段。でも実際に使っていて質は良いと思ってます。漏れにくいし、うんちもお尻につきづらくサラサラ。でも子供がいる身としてはなるべく質の良いものを安く手に入れたいなーって思ったりする。だって人間だもの。主婦だもの。。。
この間ちょっと計算してみたら、1日に約14回オムツを変えている私・・・。生まれて1か月の赤ちゃんとしては、決して多い枚数ではない。これは一般的な消費枚数です。むしろ、もっと消費している方のほうが多いかもしれない。
こんなにオムツを変えていたとは・・・
友人との会話で「しほこ、最近ハマってやってることある〜?」という投げかけがあれば「うん。オムツ替え〜!最近はいかにおしりふきを少ない枚数でお尻を綺麗に拭くかにハマってるよ☆」と答えても良いかもしれない。←
さて、私の消費枚数で計算してみました。
1日で14枚
1ヵ月(30日)で約420枚
もしも1枚14円だったら420枚×14=5880円
もしも1枚11円だったら420枚×11=4620円
ちなみに1まい14円というのは先日行った赤ちゃん本舗でのオムツの値段(新生児用90枚入り1280円)である。
1枚当たり2円違うだけで1か月で1000円以上の金額の差になることが判明してしまった。まさにちりも積もればである。何も考えずオムツを買っていた私には後悔しかない結果である。もっとちゃんと調べて買えば良かった・・・_(:3」∠)_
私の枚数でこの差なので、もっとまめにオムツを交換してあげているママはもっとオムツの金額の差はひらいているということ。
そこで私が調べた安くオムツを買う裏技を紹介します。
その方法を使うとズバリ底値はロハコという結果になりました!!
まず、価格の比較対象として、よくブログやネットで見かけるAmazonファミリーのオムツの値段。
★新生児サイズ(5キロまで)
パンパースさらさらケア テープ ウルトラジャンボ新生児 114枚×3(342枚)
4012円(1枚あたり11.73円)
★Sサイズ(4~8キロまで)
パンパースさらさらケア テープ ウルトラジャンボS 102枚×3(306枚)
4012円(1枚あたり13.11円)
★Mサイズ(6~11キロまで)
パンパースさらさらケア テープ ウルトラジャンボM 80×3(240枚)
4012円(1枚あたり16.71円)
★Lサイズ(9~14キロ)
パンパースさらさらケア テープ ウルトラジャンボL 68枚×3(204枚)
4012円(1枚あたり19.66円)
さすがAmazonファミリー♪かなり安い価格で購入できることがわかります。
そして私が紹介する裏技の方法は
①まずはロハコのサイトにて商品を検索~♪(今回は新生児用)
普通にロハコで購入すると1枚当たり13.8円らしい。これではAmazonファミリーの11.73円の値段に対抗できません。
②この商品の定期便(初回20%オフ)を利用します。
すると、1枚当たり11.01円!!
Amazonファミリーの値段よりこの時点で安くなります。
しかもTポイントがたまるので(この場合375ポイント)実質9.27円!!ヤフーカードを持っている人はもっとTポイント率あがります。
安い!!!
③ロハコさんには申し訳ないのですが、初回定期便を頼んで、初回の買い物が確定したら、すぐに定期便は解約します。
それだけ。
初回のみではあるものの、個数は50個まで20%オフが適用されます。(つまり、まとめ買いできる)
そして解りづらいのですが、一つの種類に対して初回20%オフなので、例えば次にパンパースSサイズを定期便注文しても初回20%オフが適用されます。
セコイ…でも許してほしい。
母親はセコく賢くなのだ。
ロハコはAmazonファミリーと違い年会費無料!!!!
Tポイントがつく!!!特にヤフーカードを持っている人やソフトバンクユーザーはポイントの還元率が高いのでお得!
ただ、この初回割引の決まりは改定される恐れもあるので、情報をチェックしながら利用すると良いと思います。あくまで現時点ではお得すぎる利用方法です。
また、送料は税込み3240円以上で無料なので気をつけたい。
一応、Amazonファミリーについても簡単に
Amazonファミリーとは小さなお子様のいるプライム会員のためのサービスである。
- ベビー用「おむつ」と「おしりふき」が定期お特便で表示価格から15%オフ!
- お急ぎ便、お届け日時指定便が使い放題。(送料も無料)
- 会員限定のクーポンがある。
- 会員限定セールや割引キャンペーンを利用可能。
会費はプライム会員と同じ年会費4900円/月会費500円である。
もちろんこの他にもprime videoやprime musicなどプライム会員の特典が使えます。
Amazonファミリーのほうが合っている方もいると思うので、最終的には各自のご判断を!